Windows 10 Technical Preview における .NET 3.5 の扱い

ご注意:Windows 10 は Technical Preview というプレリリースソフトウェアの段階です。製品版までの間に仕様変更が行われる可能性が高く、この記事はあくまで現時点の状態について語るものです。この記事の内容を信じて行動した結果、最終的に被害・損失などにつながったとしても筆者は保証しません。

 

Windows 10 Technical Preview の現状を確認する意味で Hyper-V 上にクリーンインストールしました。
個人的に気になっていた、.NET Framework 3.5 の扱いですが、Windows 8/8.1 と同様のようです。
つまり、デフォルトではインストールされておらず、インストールを選ぶとオンラインからダウンロードしようとする振る舞いのままと言うことです。

image

image

image

 

あえて、ネットワークアダプタを無効にすると失敗します。
(dism を使う方法がまだ有効かは試していません)

 

このまま方針が変わらなければ、「.NET Framework 2.0 ~ 3.5 ベースのアプリはインストールしただけでは使えない」となります。(Windows 8/8.1 も同様)
Windows 8/8.1 には正式対応していないが、Windows 10 のタイミングでは何とかしたいというベンダーの方々は、.NET Framework 4 以上への移行を計画的に進めた方が良いでしょう。

(オフラインの環境だけど使いたいというエンドユーザーに説明して、dism コマンドを使ってもらうのは大変ですし、使えないクレームは自分たちベンダーに来るということを考えると、移行は必要でしょう)